占い
手相
marriage line
結婚線
結婚線とは
小指のつけ根(水星丘)と感情線の間から横に伸びる線です。
結婚線は、恋愛や結婚の運勢、結婚後の生活、相手の状態などを知ることができます。
結婚線は、長くはっきりした線が一本あるのが理想です。標準的な長さは、小指と薬指の間あたりまで伸びます。短い線が多数あったり、切れたり、十字(クロス)などのマークが現れているのはよい線ではありません。また、下向きに伸びたりする場合は、相手に不満が多いことを表します。



結婚線を見る時は、手首をねじり少し横からみましょう。結婚線が2本以上ある人は、長く一番はっきりしている線を中心に判断します。
結婚線の見方

[両手をあわせてみる]
両手をあわせて、同じ位置にはっきりした結婚線が現われている場合は、相手と結びつきが強いことを表します。
早婚タイプ?晩婚タイプ?


感情線と小指のつけ根の間を2等分した線をだいたい30歳とみます。結婚線が下にあれば早婚タイプ、上に晩婚タイプ。 結婚線が複数あれば、一番はっきりした線で判断します。晩婚タイプは、早く結婚するより遅く結婚する方がよい相手に恵まれます。[結婚年齢]