占い

手相

左手右手
どちらの手でみる
手相の基本
手相トップ
チェック

独立して運を切り開く

仕事運・人気運

独立して運を切り開く 独立して運を切り開く

独立する、独立を考えているタイプ

積極的に行動したり、金儲けを考えたりする人ほど独立を考えます。知能線の起点が生命線と離れる人はこのタイプになります。向上心があり、目標に向かって努力します。また、人から命令されることが嫌いな人や枠に縛られたくない人も独立して運を切り開くことを考えます。

[知能線の起点と本数]

知能線の起点が生命線から離れる

@積極的に行動するタイプ

知能線の起点が生命線から離れている場合、積極的に行動するタイプを表します。他人との競争を好み、常に目標や希望を持って努力します。思ったことや考えたことを行動に移して結果を出しますが周りの意見に耳を傾けないため、失敗することもあります。[知能線の起点]

二重知能線

A多方面で活躍できる人

知能線が二本ある場合、正反対の「積極的に行動する」と「慎重に考えて行動する」2つの性格を持ち多方面で活躍できることを表します。その時の状況によって使い分けることができる人で、会社や組織の中で使われるより、独立して働いた方が実力を発揮することができるでしょう。[知能線の長さと本数]

[運命線の起点]

運命線が生命線から伸びる はっきりした運命線 はっきりした太陽線

B自立心が強いタイプ

運命線が生命線の途中から伸びる場合、自立心が強い人を表します。このタイプは、独立心が非常に強い人で、他人の援助や協力に頼らず、本人の努力で運を切り開きます。独立して成功するには、運命線と太陽線がはっきり現われている必要があります。冷静に考えてから決断しましょう。[運命線の伸びる位置と起点]

[感情線の伸びる方向]

感情線が木星丘まで伸びる

Cリーダータイプ

感情線が木星丘まで伸びる場合、いつも冷静に判断する人を表します。指導者、経営者、リーダーなどに多く、人をまとめるのが得意です。責任感が強いため、本人の主張をゆずらない頑固な人でもあります。[感情線の伸びる方向]

感情線が第一火星丘まで伸びる

D世話好きのリーダータイプ

感情線が第一火星丘に向かっている場合は、世話好きのリーダータイプを表します。[感情線の伸びる方向]

[向上線と反抗線]

長くはっきりした向上線が現れている

E夢や希望に向かって努力する

長くはっきりした向上線が現われている場合、夢や希望を持って努力する人を表します。[向上線]

反抗線が現れている

F規則に縛られることを嫌う

反抗線が現われている場合「正義感の強い人」「規則に縛られることを嫌う人」を表します。人に使われることが嫌いで、会社や組織などで働くことをあまり好みません。このタイプは、意志がはっきりしているため、自ら行動に移します。[反抗線]