占い

手相

左手右手
どちらの手でみる
手相の基本
手相トップ
チェック

財運線

財運線

財運線とは

小指のつけ根(水星丘)から下に向かって縦に伸びる線です。(だいたい1〜3cm程度の線)

金銭や財産などの金運に関係がある線

財産線は、金銭や財産などの金運に関係がある線で、この線がある人は、貯金ができたり、財産が増えたりすることを表します。

現在、財運線が現われていなくても、金運がよくなると自然に現われます。しかし、多くの貯金や収入があっても現われていない人や、あまり貯金や収入がなくても現われている人がいますが、これは、その人のお金に対する考え方が反映されています。現在の状態にある程度満足している人には現われ、満足できていない人には現われていないのです。

※財産・・・金銭、土地、建物、物品など

運命線、太陽線、財運線の関係

運命線は「やる気」「努力」の強さ及び運を切り開く線で、太陽線はその努力が報われる線、財運線は財産を残す線です。すばらしい運命線であっても、太陽線が現われていない場合は、努力が報われないことを表します。また、すばらしい太陽線があっても、財運線がよくない場合は、お金の出入りが激しく手元に残らないことを表します。

金運をみる時は、運命線、太陽線、財運線を併せて見る必要があります。

知能線得意分野や才能、ふさわしい職業。
運命線努力で運を切り開く能力。(人生の運勢)
太陽線金銭を稼ぐ能力、努力が報われる運。
(その時期の運勢)
財運線財産を蓄える能力。

財運線の見方

財運線が多数ある

[財運線の本数]

財運線が1、2本はよい線です。3本以上あると、お金の出入りが激しく、手元に残らないことを表します。無計画にお金使ったりして、浪費癖がある人です。また、先行投資をする方にも現われます。

財運線に横切る線

[線上、付近のマーク]

財運線を横切る線、島(アイランド)、十字(クロス)などが現われていると金運が下がります。

関係する線や丘